かなる

隊員 実りの秋
2008年11月

渓太/ 9ヶ 悠太 3ヶ月 碧惟/ ヵ月

11月になりました。
今年は例年よりも暖かく、紅葉もキノコも遅いようです。
ここ数年、秋になると、目付の両親と一泊で紅葉狩りに出掛けていたが、
今年は「伊勢海老を食べよう!」と言うことで、加茂郡河津町の“民宿 福丸”に出掛ける。
土曜日の出発が遅れ、駿河湾フェリーで時間短縮!
伊勢海老に外海地物の刺身、金目鯛の煮付け・・・
これだけ揃って10,000円/人と言う、恵まれた状況で酒も進む。
11月1日(土)は優しい民宿のオバチャンと暖かい風呂に包まれながら、幸せな時間だった。


河津バガテル公園にて

翌日は、朝風呂で飲みすぎの酒を飛ばし、東伊豆観光に出掛ける。
まずは、河津バガテル公園でバラ鑑賞。
大人男性陣は退屈な時間だったが、女性陣と子どもたちは大騒ぎ。
そうそう、小生の元部下が受付にいたのには驚いたなぁ・・・
 河津にある“美よし”天城そばを食べてみる。朝もガッツリ食べた。昼を食べる前に、夜を考えた時、「夜は寿司だな!」と言う結論に、「じゃぁ昼は軽めで・・・」と蕎麦屋に決定。
 思ったよりも普通のそばに一同真顔。これも夜への布石と、いいように解釈し、次なる目的に、テディベアミュージアムに向かう。
隊長・副隊長はここに飾られているトトロに夢中で、事務局長はテディベアに興味津々。目付と目付母は会場に入るも、目付父と小生は外でまどろみを決め込む。
 隊員と女性人は満足気な顔で退室。後は帰るだけなのだが、目付の両親に買ってもらったぬいぐるみが余程嬉しかったらしく、隊員3名、車中でも興奮状態であった。

 そうは言っても、車の揺れは極楽至極。
隊員たちはしばらくすると「転寝
(これで“うたたね”と読むって、変換の時、初めて知った!)の人」となり、沼津港に一直線。途中、昔知ったる道を通ろうと思い、裏道に入るも、小生の記憶の曖昧さが災いし、多少のロスト・・・これもまたよし!(んな訳ねぇ・・・)



実はこの河津の旅にはプロデューサーがいた。
河津在住で学生時代散々世話になった後輩“神尾氏”である。
現在は東京在住ながら、地元ネットワークを駆使し、民宿福丸を手配してもらった。
そのお礼に・・・とアポなしで自宅に伺うと、一家勢揃いだった。
神尾氏夫婦もちょうど出掛けるところだったが、お礼参りにしばしお付き合い頂いた。
そんなわずかな時間でも子どもたちは、すぐさま意気投合。
お互い3人に子どもを持つ身であるが、子どもたち同士の遊ぶ姿はイイもんだ。
この子どもたちといつかは一緒に飲みたいなぁ・・・と思いながら、神尾邸を後にしたのでした。

神尾家のみなさん、本当にお世話になり、ありがとうございました。

11月は秋の大収穫であるキノコのハイシーズン。
一昨年昨年に続き、今年も“越後キノコ狩りツアー”行ってきました。
隊長と副隊長と小生が出撃、事務局長と目付は自宅待機となりました。
今年は秋が暖かかったため、キノコの出が遅いと言う事前情報があったため、
11月も後半の企画となった。
集まったのは、渓道楽のたかさん、斉田さん、森さんはじめ
原さん、玉木さん、酒田のじっちゃん
写真の通り雪が積もっていて、子どもたちは漁場に入れずじまい。
勇んで林道を歩くも、隊長、副隊長は長靴内に雪が入り、
足先が真っ赤になり、早々のリタイヤ。
往路の車中とあわせ、たかさんの息子さんとゲーム漬けとなった(笑)
たかさんのお嬢さんであるトモちゃんのお姉さんぶりに感心したものでした。

雪とカキと紅葉のコントラストはキレイでした。


特攻部隊の収穫。ファミリー部隊はボーズでした(爆)。


疲れたら寝るのみ・・・


11月の終わりに思わぬイベントが飛び込んできた。
11月下旬、藤枝市立図書館に小学校で隊長が書いた絵が飾られた。
「地獄の惣兵衛(じごくのそうべい)」と言う話を元に書いたものらしい。

イエイ!オレが書いたんだぜ!と隊長

朝晩の冷え込みが厳しくなってきた11月下旬。
もう少しで今年も終わりになるけど、子どもは風の子(死語かなぁ・・・?)
12月も遊ぼう!



開設にあたり 隊 士 足 跡 ひとり言

渓に棲むTOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送