まうかなる

<年度末も遊ぶ・走る>
2021年3月

渓太
(19歳1ヵ月)
悠太
(17歳7ヵ月)
碧惟
(14歳1ヵ月)
梓翠
(9歳2ヵ月)

 隊長は1人暮らしを初めて1年が経つ。4月からは、副隊長と事務局長はそれぞれ3年生=受験生、副事務局長も半々にすれば高学年になる。
 小生も年をとる訳だ。しかし、心はガキでいたい、何て未だに思っているからタチが悪い(笑)
 3/7(日)、副事務局長と高尾山トレイルに出掛ける。往路は瀬戸谷温泉ゆらくまでバス、そこから、舗装道路⇒山道⇒高尾山⇒南西ルート⇒陶芸センター⇒ゆらくと言う周遊ルート。吐く息は白く、うすら寒い。
ピーク周辺何ヶ所かでやっている林道工事のおかげで、楽しいルート探しも出来た(笑)

 写真はGoalの温泉入口にて。副事務局長、よく頑張りました。勿論この後は、温泉とランチです。全容はこちら。

復路、ヒキガエルの大集団に遭遇。副事務局長、棒でオシリをツン(笑)
両生類だけれど、爬虫類にも見える。風格ある。


ピークハント!

翌週、3/14(土)-15(日)は石森さん父子とSkiを楽しみました。
土曜日はサンメドウズ清里、日曜日は富士見高原スキー場。
集合場所兼宿泊場所のロッジ詩遊館では早くも雪合戦、



土曜日は途中から雨が降り出し、石森さんに持参頂いたテント下でランチ。
これも石森さんに持参頂いたポップコーンを副事務局長が調理中(^O^)/
雨のため早々に引き揚げ、温泉⇒Bull&Bear Irish Pubで腹ごしらえ⇒トランプ大会でした。



 翌日はイイ天気。
ロッジ詩遊館さん自家製のパンとポトフに朝から舌鼓(*^^)v
 流れる音楽、ご夫婦の人柄、供される食べ物、飲み物、どれをとっても時間がゆっくり流れるステキなロッジでした。
 ギネスビールの生が飲める、がオイラのが大好きなBull&Bear Irish Pubにも徒歩5分だし、言うことないですね(^.^)/~~~

 そして、美しくも怪しく光るガラスの彫り物に、副事務局長はスッポリとハマりご満悦。

 それでは、最終日のSkiに出掛けますか!


富士見高原スキー場山頂で。億の林の右側に甲斐駒ケ岳が見える。


甲斐駒ケ岳をバックに、富士見高原レストラン前で。リョ―タロー君と。
2日間の模様はこちら。

ついにやりました!事務局長TraiRaceで第1位!!

3/27(土)に開催された第1回平尾富士トレイルランニングレースで!!!
コロナ禍、大会を開いて下さった北信濃トレイルフリークス(ktf)大塚さんに感謝です。

志賀高原で敗れた吉仕子さんを超えられた嬉しさは一入だったようです。


おーつかさんから、木島平産手漉き和紙の賞状を頂きました。


プロカメラマン藤巻翔さんが撮ってくれた1枚。

 今回は前夜金曜日に家を出て、道の駅ヘルシーテラス佐久南で車中泊。
 朝、佐久スキーガーデン北パラだに移動して、山菜炊き込みご飯の朝食を摂りつつ、小生⇒事務局長⇒副事務局長の順番でレーススタートでした。間には、パスタランチも入れて。
 副事務局長は昨年12月の養老トレイル依頼2回目のレース。スキー場を2周する小学3・4年生の部に出場し、見事完走しました。副事務局長は、受付時に参加賞で頂く大会Tシャツを必ず来て走ります。

 この日は軽井沢にある焼き鳥屋で、事務局長優勝Party。目付・小生はYonaYonaエールを生で頂き、佐久のホテルで一泊。
 第1回平尾富士トレイルランニングレースの模様はこちら。

大会のHP、リザルトはこちら。


 副事務局長Goal後、家族3人の出場者で記念撮影。
ずっと付き合ってくれた目付にも感謝。
この日は平尾温泉“みはらしの湯”で疲れを癒し、ホテルにチェックイン。


炭火焼鳥birdで祝勝会。大人の祝勝会になってしまった(笑)

翌日は、白樺湖テディベア博物館⇒印伝本店と回り、帰宅しました。
藤枝ではバアバも呼んで山内屋で改めて祝勝会をやりました(^.^)/~~~

ロードやトラックを走るよりも、トレイルを走っている事務局長が生き生きしています。
その影響を受けてか、副事務局長も土日の朝、小生と朝ジョグ&朝ラーに出掛けるように(笑)
親冥利に尽きます。
コロナ感染予防には細心の注意を払い、楽しく、元気よく、遊びましょう。

開設にあたり 隊 士 足 跡 ひとり言

渓に棲むTOPへ