まうかなる

<新緑と温泉と・・・>
2012年5月

渓太
(10歳3ヵ月)
悠太
(8歳9ヵ月)
碧惟
(5歳3ヵ月)
梓翠
(0歳4ヵ月)

ご機嫌になると、ニコッと笑うようになった副事務局長です。
ポーズをとってもらうのはまだまだ難しいのです(笑)


 ゴールデンウィーク突入!とは言っても、隊長・副隊長は5/1-2は学校。事務局長は、5/2に幼稚園。
 GW前半は小生の渓遊び、後半は山援隊イベントにしました。しかも、盛りだくさん。

 まずは、5/4、静岡ツインメッセで行われいた、大恐竜博。結構リアルでしたねぇ。サイエンスものが好きな隊長が絶好調でした。

 そして、5/5〜5/6からは、毎年恒例となる、子どもの日スペシャル藤枝市陶芸センター子ども体験陶芸&瀬戸川キャンプです。でもって、今年はその前に、目付の実家に泊まりに行っていたので、山援隊3人で、清水駅〜藤枝駅を電車で移動、藤枝駅〜自宅を自転車(デポしてある)と言うプチ3人旅を挙行。隊長・副隊長は慣れたものだったらしいけど、事務局長は電車の中で思わず涙が・・・。でも、3人、元気に家に帰ってきました。支度をして、陶芸教室の前に、近くの山に登ろうと、飯盒を持って登って行きます。
 頂上まで続いていると思った道は、途中で切れてしまい、日当たりのイイ茶畑横の空き地で、ご飯にします。お茶の葉のイイ香りと、最高の見晴らし、そして、そよぐ風が最高に心地イイですね。


思わぬヤマウドの収穫にニンマリ!


今年は隊長:茶碗、副隊長:味噌汁椀、事務局長:湯呑。焼きあがりが楽しみだ。


子どもキャンプのオールスターキャスト


真夏じゃないけど、川遊びとなれば、水着着た方がイイよね

 毎年来るこの場所も、年々、人口密度が高くなってきた。今年は、嫌な予感がして、前日夕方に場所取りに来た。山登りに向かう前に寄ってみると、場所取りしたシートは半分まくれ上がり、微妙に空いたスペースにまで駐車車両がある。
 まぁ、夕方には帰るだろう、と気楽に考えては見るが、それにしても、スゴイ人の量だ。

 夜になり、事務局長が眠いと言うので、一緒にテントに入ると、小生も寝てしまったらしい。花火の部は、シンヤさんに面倒を見てもらった。ありがとうございました。
 夜中、酔っぱらって小便に行く途中、置き火に手をつき、火傷を負いつつも、楽しい子どもキャンプでした。
 来年もやろうぜ!
日付変わって、5/11(金)は、事務局長が幼稚園の遠足で
浜松フラワーパークへ。第二東名を使って、行ってきました。
 5/12(土)去年の2月以来、双子山に行ってきました。この日は、中山側からのアプローチです。10:30、川沿いに車を止め、最初は農道を歩きだします。約1時間で、頂上“一生我慢の像(右)”と“福智虚空蔵尊の前にある三等三角点(下)”に到着。早速、飯ごう炊飯を始めます。
 今日は、炊き込みご飯と麻婆豆腐。素晴らしい晴天で、太陽の下で食べるご飯は何でこんなに美味しいんだろう。3合ご飯をみんなでぺロり。
 この後、キャッチボールしたり、ゾウムシや昆虫を捕まえたり、貯水タンクに登ったり、オオバコゲームをやったり、山援隊は楽しく遊んでいました。その隙を突いて、小生はチョッと昼寝させてもらいました(笑)。そよ風に吹かれながらの転寝はすこぶる気持ちイイ!

 「前来た時は寒かったから、植物が何もなかったけど、今はいろんな草や花があるね!」と、さすが隊長。

虚空蔵尊様入口の狛虎と狛牛(?)に跨る山援隊。
帰りは、山道でたくさんの虫や花を見つけ、幸運にもノウサギに遭遇し、山の良さを満喫。
「センサー(=“クモの巣”ね)があるから気をつけろ!」と副隊長、「森の中は涼しいねぇ!」と事務局長。
三角点を見つけて意味は分からないけど、何だか得した気分がしたようなので、
「この山の周りには、三角点がたくさんあるので、また行こうな!」と言うとみんな快諾。


5/13(日)は山援隊みんなで初めての散歩。蓮華寺公園一周してきました。
正副事務局長と小生が先行、隊長・副隊長が合流し、帰路は、母の日のプレゼントを買って帰りました。

5/19(土)〜20(日)、今年もやってきました新潟山菜遊び。
今年は子どもの参加が少なかったけど、1年に2回会えるか会えないかの友だちとの出会いを楽しみにしていました。

山菜採りだけど、子どもたちは焼き肉なのだ!


魚野川をバックに入る露天風呂は最高だね!

 隊長、副隊長は友だちが持ってきたゲームに夢中。四六時中やっている感じだ。たまにはいいか。

 副事務局長、初めての森林浴と温泉。越後の木漏れ日に抱かれて気持ちよさそうです。温泉に入れても、泣くどころか、気持ちよさそうにしていました。将来はこうした遊びで楽しめるかな?
 それにしても、いつになく、山菜は豊漁でした。案内して頂いた山田さんには感謝感謝です。

下段手前から、タラノメ、コシアブラ、ウド、ワラビ。
上段手前から、シオデ、トリアシショウマ、コゴミ。

 バンガローでの宴会では、採りたての山菜をテンプラにして、ビールと日本酒で盛大な宴会。小生は、このために来ているようなもんです(笑)。
 翌日は、これも恒例“魚野川”で、ランチを頂き解散。もちろん、小生は生ビールを頂きました!

 金曜日の夜立ちで、長野道〜上信越道で越後川口着、片道440km。新潟の地に山菜とキノコの時期に集まる仲間は最高です。
さて、5月はたくさん遊んだなぁ・・・6月は隊長・副隊長の運動会があるね。
リレーの選手になれるかどうか・・・6月もたくさん遊ぼうぜ!




開設にあたり 隊 士 足 跡 ひとり言

渓に棲むTOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送