かなる

2011年誕生日月間
2011年2月

渓太/ 9歳0ヵ月 悠太 7歳6ヵ月 碧惟/ 4歳0ヵ月
今年も山援隊の誕生日月間の2月がやってきました。
 2/1は事務局長の誕生日です。プレゼントは大好きなアンパンマンのおもちゃ。事務局長がろうそくを吹き消している写真と、みんなでHappy Birthdayを歌っている写真を撮ったのですが、なぜか副隊長が絶叫しているこっちの写真をチョイス(笑)
 
 チョッと酸っぱくて、大人の味がするクリームチーズケーキだったので、あまり食は進まなかったけど(隊長は好きな味だったみたい)、「お姉さんになったからねぇ、○○できるようになったぁ」とこの日を境に、急にスーパーお姉さんになったように話す、得意満面の事務局長を見て、なんだかこっちも嬉しくなりました。
 
 2/3は節分。家族で出掛けました。
近くの成田山の豆撒きに出かけました。小生が小さい頃は年男の関取がやってきて、そのデカさに驚いた記憶があるけど、八百長騒動の真っ只中だからか、その姿はない。地元スポ少の子どもたちが、豆を撒いたり、拾ったり。
 隊長は途中でコツをつかんだようで、「下を見ている方が、たくさん取れるぞ!」と副隊長に作戦を授けていたが、やっぱり、上から落ちてくるのを取りたいのだ。
 事務局長が拾った豆の一つが当たり!隊長が当たり券を奪って交換に。小生が着られるトレーナーでした。当たり券を奪われた事務局長は大泣き。
 実は小生、子どもの頃同様、虫取りタモを持参し、臨戦態勢だったのだが、そんなもの持っているのは他にはいなかったので、使わずじまいでした(爆)
 この日は、事務局長が大好きな“はる姫”と“まるみ”に朝ラーメンを食べに行ってきました。いわゆる志太ラーじゃないけど、朝から混雑。テーブルをくっつけて、7人でズルズル・・・

 ←その後は、事務局長が通う幼稚園の作品展を見に、市民文化会館に。本人の顔らしいけど、解説が必要でした(笑)
 2/6は恵方巻きを頂きに、寿司鐡おおしおさんに行ってきました。ここ数年、節分の時期にはいつもお邪魔して、美味しいお寿司と魚・肴を頂いています。
 隊長、副隊長は、南南東を見ながら、ひたすら黙って恵方巻きを食べきりましたが、その後の追加注文がスゴイ!アナゴにマグロに・・・事務局長は休憩しながらだったけど、ほとんど食べたかな。
 目付と小生は、酒と肴に舌鼓。河豚皮とネギとラー油の組み合わせが最高。焼きマテ貝は酒の肴にピッタリ。

 贅沢な夕食に、山援隊全員大満足。馴染みのお寿司屋さんで、カウンター越しに注文するっていう雰囲気を、隊長あたりはチョッと分かってくれたような、貴重な夜になりました。
 2/16は隊長の誕生日(当日は小生・目付とも用があったので、お祝いは前の日に実施)。本人、かなり調子づいていました(笑)。小生は、ゲーム機を買い与えないことにしているので、動植物が好きな隊長にルーペ(虫眼鏡)をプレゼント。さっそく、みんなで、顔を覗き合い、「デカッ!」と言い合っていました。
 誕生日や外出した時は、炭酸系飲料OKにしているので、この日は、ケーキとスプライトで大はしゃぎ。
 
 実は2/14のバレンタインデーに、収穫ゼロの隊長に対し、「チョコ2個もらったよ!」の副隊長の得意気な顔ったらなかったなぁ・・・敢えて悔しい素振りを見せなかった隊長の心中やいかに!?
2/27(日)、2月最終の日曜日は久々に山探検に出掛けました。
月末の週末はプール清掃で水泳の練習も休みなので、小生は前々から計画していました。
前日、みっちゃん宅飲み会で、花粉症が酷くて泣いた隊長だったので、
植林の中に連れて行って逆療法と言うトライもあってのこと・・・
 市内谷稲葉の心岳寺から延びるハイキングコースを選択。はじめはコンクリート舗装された道路が続くけど、途中から、土を踏みしめて歩く快適な山歩きに変わる。
 “双子山 頂上3.1km”という看板だったけど、当初は、243.6bの三角点まで行って帰ってこようと思っていたんだけ。だけど、三角点が見つからない!・・・とは、山援隊には言えないので、だましだまし「頂上まで頑張ろう!」と、いたずらをしながら、山道をひたすら進む。途中、第二東名のトンネルが見えるポイントがあり、歓声が上がる。

偶然、シイタケを発見。頂き!

元気な副隊長と事務局長の横で
花粉症に苦しむ隊長・・・逆療法失敗!
 朝ラーメンの時間が遅かったから、「昼も14:00過ぎでイイや!」と思って、家を出たのが、13:30過ぎ。14:00過ぎに三角点で炊き込みご飯作って食べて、帰ってこよう・・・と思っていたが、その三角点が見つからない。
 途中、コースの標識があるチョッとしたスペースで、飯ごう炊飯となる。この時点で、15:00チョイ前。炊きあがったご飯を食べ終わって15:30.
 隊長「この山、頂上ないんじゃね?」
 事務局長「疲れたぁ・・・」

ここまで頑張って歩いてきただけでも、スゴイと思うけど、せっかくだから頂上を見せてあげたい・・・とは言え、読図能力を失った小生に不安もよぎる。「まぁ、しばらく行けば頂上だろ」的安易な考えで、腹パンになった後、再び歩き始める。
 ようやく頂上に着いたのは、16:30頃。山援隊は高台で駿河湾を望みながら、待ちに待ったお菓子を頬張る。想像よりも広い頂上スペースを見て回ると、日中友好の記念碑、福知虚空像尊、丑と寅の石造、ひいては、山小屋とトイレまである。虚空像尊にお参りをして、暗くなる前に下山しなければならない。トイレ裏にあった蕗の薹を頂いて下山。
 お菓子を頬張ったまま、来た道を引き返す。車まで10分程度でほぼ暗転。小生のスケジュールミスで、クタクタのヘベヘベだったけど、みっちゃん宅飲み会では、元気復活!

お菓子を食べれば元気100倍!

こんな像があるなんてビックリ
一生我慢の人・・・と言うらしい
冷静に考えれば、3.1kmの看板を見た時点で、約12aの場所を探せば、分かったじゃん!
と言うことになるのであるが、後の祭り。事務局長は途中からおんぶしました。
そりゃ、そうだ!山道を往復4.0km以上歩けば、疲れるわな。
本当に子どたちには悪いことしちゃったなぁ・・・今度はチャンとプラン立てるね。
このカミングアウトを知るのは、一体いつになるんだろう?だから、また、行こう!

3月は山菜が採れる時期だな。この前、秘密の場所もできたから、また、山に行こうな!

開設にあたり 隊 士 足 跡 ひとり言

渓に棲むTOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送