かなる

キレイな桜と新緑で遊ぶ
2009年4月

渓太/ ヶ2 悠太 碧惟/ ヵ月

月4日(土)、開港2ヶ月前と言うことでコマーシャルも盛んになってきた
富士山静岡空港を見に行ってきた。以前見に行った時よりも、
整備が進んで(当然だワナ・・・)、空港っぽくなってきた。
石川県知事が責任を取って辞職することになった立ち木も
丁度、副隊長の頭上にくっきり見えた。
やはり、展望台に来ていたおばあちゃんから、
「あのぉ〜、例の立ち木ってのは、どれですかね?」と聞かれたので、
丁寧に答えて差し上げた。コレだけ話題になった木もないかもしれないなぁ・・・

この空港から飛行機で遊びに行こうな!

このあと、静波海岸に潮干狩りに言ったんだけど、タイミングが悪く、ほぼボーズ。
隊長、副隊長は貝よりも波のほうが好きらしい。
先週は上から下までビショビショになったので、今回は海パンで対応。コレがマズかった・・・
かえって、2人のタガを外すことになってしまい、今回もズブ濡れ(笑)
事務局長は砂浜遊びが好きなようだ。波が来ると「ジャブン来たねぇ」と
波を怖がる様子もなく、マイペースで遊んでいた。
5日、隊長・副隊長にせがまれて、探検に出かける。
そうなると事務局長も当然「行くぅ〜」と言うことになり、背負子を持って出掛ける。
この日は瀬戸川沿いの桜祭りの最終日。
桜も7部咲き〜散り始めと、散歩するにはもってこいのタイミング。
自宅から裸足で瀬戸川を渡り、金比羅山〜五州岳〜タコ公園と言うコース。

金比羅山公園にて
KOマート藤枝店でお弁当を買って食べました。


タコ公園にて
急斜度の滑り台を暴走する事務局長


 ウィークデー、仕事の合間に自宅にチョッとだけ立ち寄ると、副隊長の親友が遊びに来ていた。
 隊長と3人でポケモンを見ていたので、「イイ天気だから、公園行って遊んできな!」と言うと、テレビが終わるや否や弾けたように飛び出していった。
 上手く言えないけど、子どもたちのこの躍動感が、何だか嬉しい。「子どもは風の子、元気な子」って言うフレーズも余り聞かなくなったけど、小生はそれをそのまま地で行ってくれればイイと思っている親の一人です。
 
   今月はアサリ漁月間(笑)
3月の終りから数えて、今日(4/11)が3回目。ようやく手ごたえのある漁が出来ました。
 昼を挟んだ2時間半程度で、40個のアサリをゲット。41個目は超大物でした。

 帰路は隊長が保育園時代にお世話になった先生が嫁いだ“うな雄”さんで鰻を頂き、ご満悦にて帰宅しました。鰻の骨カラ(ウナギボーン)はビールのツマミに最高です!

 4月12日(日)、高校3年生以来となるマラソン大会に出場してきました。第24回焼津みなとマラソン(第21回大学対抗ペアマラソン)10kmコースです。この大会は日本陸連オフィシャルなので、箱根駅伝に出場する大学の幟なんかもあって、「初めてなのにエライとこに来ちゃったなぁ」と思っていました。
 山渓の強きパートナーである“みっちゃん”と、にわか仕込みで練習をした。「悪あがきだ!」とお互いの練習を罵りあいながらも、当日にして初の10km完走。小生はラッキー着番でカツオもゲットしたのだった。お互い奥さんに「本当に完走したの?」と疑われない証拠を残そうと、走りながらデジカメ撮影と思ったが、体力的にそんな余裕があるはずもなく、スタート前の荷物預り所でお互いを撮影し合い、とりあえず慰めあう。

 完走後は、焼津みなとまつり&藤枝駅前居酒屋開店襲撃で、かいた汗を全てビールで補充。抜かりナシ!
 隊長・副隊長・事務局長・目付は、小生の実走に間に合わず、“屋台で物食う人々”になったのでした(笑)。

5kmコースに出場したマーチンさん撮影。
ピントはどこにあっているのだろうか・・・?!

2009山菜採りin新潟

4月18日(土)〜19日(日)やって来ました!山菜のハイシーズン。
山援隊たちが住む静岡はチョッと過ぎた感じがするけど、新潟はまさにハイシーズン。
渓道楽さんから声をかけて頂き、全隊員で遊びに行って来ました。
ETC休日特別割引で高速道路での遠征がしやすくなったのも嬉しいですね。


コゴミ(左)とアイコを採る隊長・副隊長

快腸に勺を強要されるも、笑顔で応対する事務局長は
ホステス業務を終えると、コゴミを採りに行った。
なんて仕事熱心な・・・って、オイ!(笑)


やっぱり、女の子同士がイイよね。後ろにはパパラッチか?!


山菜採りに華を添えた姫たち
温泉のあとは冷たい牛乳ですねやっぱり!

風呂の後は、大人・子ども合わせて20人程がバンガローで夕食。
採った山菜のてんぷら、焼肉で酒が進む。
やっぱり大勢で食べるご飯は美味しい!
大人はしたたかに酔い、子どもはしたたかに食べる。コレでイイのだ!

笑いながらも箸の動きは競争そのもの!


最年長のペンギン隊隊長と事務局長の相性抜群。
山援隊隊長はイジメ系なので、イヤシ系のペンギン隊隊長に
鞍替えの下工作か・・・やるな、事務局長≒魔性の女?!



満点大笑い

さぁ、アナタも
Let's Dive!
 翌朝は再びお風呂に行き、お土産を買って、“味乃家 魚野川”でランチ。食後は、店の横を流れる里川で快腸の釣り教室。
 手取り足取りみっちりレクチャーをしている間、隊長は棒切れで川面を突いていたのだが、一瞬、姿が消えた・・・? 

 落ちてるジャン!

 隊長、身体を張った捨て身のウケ狙いダイブかと思いきや、棒切れが川床に埋まってしまい、落ちたらしい。


えちご川口温泉の露天風呂は最高です。


子どもたちの歓声をBGMに採る山菜と飲む酒は最高です。
季節を感じるひと時も、子どもたちがいると、嬉しさ倍増。
また、呼んでくださいねぇ〜。往復920kmも近いもんさ!
みなさん、楽しい時間をありがとうございました。




 4月25日(土)。この日は生憎の雨・・・副隊長が通う、藤枝西幼稚園では毎年稚児行列をやるんだけど、この日は行列は雨天中止で、屋内イベントのみとなった。
 そもそもお釈迦様の生誕を祝う行事らしい。舞台で本尊にお供えをし、坊さんから額に印をしてもらって終わるのだが、仮装行列みたいだ。副隊長たち同士で、友だちの普段しない格好を見ながら、笑っているのも、こう言う行事のイイ所だな!
 

桜組代表を務める副隊長

桜組Men's4名勢揃い

 世の中では最長16連休もアリと言うGW前の4月26日(日)、富士山静岡空港開港記念 第1回世界すし博覧会in静岡に行ってきました。
 すしの試食やイベントものには長蛇の列。静岡ちらし(\800-)と静岡にぎり(\500-)を購入し、9Fロビーでランチ。
 メイン会場には子供向けにお菓子のプレゼントなど思考を凝らしてくれてある。思わず小生も懐かしさがこみ上げる最中の皮みたいな煎餅をつけてくれる"水あめ"を頂く。
 この日、思わぬ強風に見舞われ、真っ直ぐ歩いていられない状態。館内はポカポカだけど、外は長袖がないと寒い状態。肌寒い中でも子どもたちは元気でした。

 ここで、チョッと休憩。
隊長、副隊長、事務局長はお休みで、目付と小生が休みをもらって遊びに行ってきました。Fuji Q Hilandです。
 御殿場プレミアムアウトレットに立ち寄った後は、絶叫マシーン乗りたい放題。茶髪・緑髪、爆笑外国人・お宅日本人がタムロするなか、規範的な行動を心がけた結果、昼ビールを断念したのであった。
 絶叫アトラクションの余韻を残しつつ、富士芝桜まつりに立ち寄り、束の間のオフを楽しませてもらいました。
 家に着くと、副隊長から「ナンで、ボクに黙って旅行に行くんだよぉ・・・」とボヤかれましたが、口封じのお土産が効いて、即和解。一緒に行く時は、泊まりで思う存分遊ぼうな!

4月29日(水)=昭和の日・・・
"みどりの日"から"昭和の日"に変わったのを知らなかった・・・・
この日は、釣り仲間から「潮干狩り」のお誘いを頂き、一家で出掛ける。
オオシオさん's、かっちゃん's、あっきー's、鈴木君'sと大勢集まった。
後から来る人たちが立ち寄るのを避けているんじゃないか・・・と思うほどに砂浜を掘りまくった。
その様子を・・・と思ったけど、デジカメのバッテリーが空っぽ(泣)
前回は隊長が不発で副隊長が当たりだったが、今回は逆。
それもあってか、隊長、副隊長は小川の流れ込みでオタマジャクシを捕まえるのに夢中。
事務局長は目付と小生が獲った貝をバケツに運ぶ係。
1つ渡すと、「次も早くね!」と言う顔をするのがナンとも言えず笑える。
夕方からは、みっちゃん宅にバカなが隊のフルメンバーが集結し、盛大に飲み会。
もちろん、各家庭の子どもたちも大集合で、大変賑やかに美味しくお酒を頂きました。

5月も遊ぼうぜぃ!
開設にあたり 隊 士 足 跡 ひとり言

渓に棲むTOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送