まうかなる

<食べて、走るのだ>
2023年2月

渓太
(21歳0ヵ月)
悠太
(19歳6ヵ月)
碧惟
(16歳0ヵ月)
梓翠
(11歳1ヵ月)

 2月は、2/3(金)の節分イベントで幕開けです(笑)。今年も、毎年、恵方巻を購入する“寿司鉄おおしお”さんで、家族分の購入し、夕餉前にスタンバイ完了!
 今年の恵方は南南東かつ微南って、ほぼ、真南?みたいな感じ(笑)
 
 副事務局長と恵方を向いて、恵方巻を頬張り、今年の無病息災、家内安全を祈念しました(^^♪

 小生は翌日からの“大紀町シーサイドトレイル”出場のため、恵方巻を食べて、車中の人となりました(^^)/→その模様はこちら
 

小生の記念に、大紀町シーサイドトレイルの写真を2枚だけ(^^)/
 2/4(土)、数あるktfのレースの中でも、初めて出場した、大紀町シーサイドトレイル!
 三重県のほぼ、和歌山県境付近の、海と山が近接するコース。ロング、23kmのコースなんだけれど、このコースの後半6kmが隠れキャラ的なイジメコース(笑)
 なぜか問う言うと、ktfの表示看板には、「これから、ズーっと下りだから、跳ばしちゃってぇ〜」的な応援メッセージが書かれているのけれど、実は、微妙に登っている部分が多いという・・・
 ゴール後、そんな感想を主催者の“おーつかさん”に話ながら、一緒に記念写真(^^)/

 下の写真は、「キツイよなぁ・・・ここから」、という場所で、大会ボラをやってくれていた“野村さん”が応援しながら、撮ってくれた1枚。


 小生が、1人で、大紀町シーサイドトレイルを楽しんだ翌日、2/5(日)は、第1回丸子アルプストレイルランに、副事務局長と参戦してきました。久々のロングトレイル、しかも地元、ということで楽しみにしていた事務局長は、前日の店頭で怪我をしてDNS(*_*;

 小生、今回、ボラに回ろうとも考えましたが、事務局長と地元第1回大会に一緒に出ようと、エントリーしましたが、それは叶わず・・・
 だから、今回は、ボラの方々を撮影しながら走ろう・・・と決めて、スタートしました(^^♪
 思った通り、たくさんの知り合いを含むボラの方が、寒い中、場所によってはずっと日陰の中、はち切れんばかりの笑顔で、オイラたちランナーを迎えてくれました。心から感謝です(^^♪

途中のCPにはRound5の皆さんを中心に、知っている方がたくさんボラをしていました。
今回、小生は、そうしたボランティアの方に焦点を当てて、トレイルを駆け抜けました。
ボラの皆さんの勇姿はこちらから。この写真は、上原さんが撮影してくれたものです。感謝(^^♪

2/11(土)-12(日)は、奥浜名湖国民宿舎でのテンカラ新年会に初めて参加させて頂きました。
藤本さん主催、大沢さんにお声掛け頂き、渓仲間と楽しませて頂きました。
テンカラ会のレジェンド、大御所、先生が勢揃いで、豪華で濃厚な時間でした。

 2/18(土)浜名湖パルパルに副事務局長と行ってきました(^^♪
 午後からの入場でしたが、アトラクション乗りまくりで、メガコースターにも4回乗っちゃったり(^_-)-☆ しかも、最後の搭乗は、その前のアトラクションからダッシュしちゃったり( ´艸`)

 とは言え、実はこの日、当初は、正副事務局長とskiに行く予定が、事務局長がテスト週刊ということで延期に・・・( ゚Д゚)
 
 それならば!ということで、副事務局長とパルパルへ、ということになり、存分に楽しませて頂きました(*^^*)

 下の写真は、木造立体迷路を2度コンプリートした時の写真です(笑)


 2/26(日)、久しぶりに、副事務局長と朝jog→朝ラーという正しい日曜日の朝を迎えました。副事務局長お気に入りの花枇さんで、これまた、イチオシの朝限定かけそば丸鶏醤油(小生は丸鶏味噌)を頂きました。

 さて、2月には副隊長が神奈川から一時帰宅中。自動車教習所に短期集中で通うためです。
 おかげで、正副事務局長も久々の“お兄ちゃんのいる環境”を楽しんでいます。
 そんなある日、隊長が法多山厄除け団子をお土産に、フラッと家により、一瞬、山援隊メンバーが揃ったらしい!イイじゃないか(^^♪
 そんなイイことがあった2月も終わり、卒業・修了の3月を迎える。瀬戸川沿いの梅や桜も花を咲かせ始めた。山援隊が春の山で遊べる日も近い!

開設にあたり 隊 士 足 跡 ひとり言

渓に棲むTOPへ