まうかなる

<里山パラダイス>
2022年11月

渓太
(20歳9ヵ月)
悠太
(19歳3ヵ月)
碧惟
(15歳9ヵ月)
梓翠
(10歳10ヵ月)

さて、11月。山間地は紅葉真っ盛りです。
11/5(土)、井川マウンテンマラソンに参加してきました(^_-)-☆

キレイな紅葉の落葉樹林帯を縫うように走る素敵なコース(^^♪

 スタートして1時間経ったら、その地点から戻ってくる、という競技に副事務局長と参加。
 田代キャンプ場をスタートし、東河内川のj橋を渡り、集落の皆さんが応援してくれる中を、シャカシャカ登ります。
 ポイントポイントには、誘導員がいてくれ、子どもにはナンバリングした缶バッヂをくれます。

 トレイルに入って、激坂を上り、1stエイドに到着。ここでは、望月将悟さんのご両親におもてなしを受けました。
 焚火&温かい料理を振る舞っていただき、そば粉入りのピザを2人で頬張ってきまし(^^♪
 将悟さんのお父さんに、井川湖渡船の話を聞いて、帰路、副事務局長と立ち寄ることにしました。

 ここから先、林道を少し進んで、山に入ります!


マッコさんに撮ってもらったお気に入りの1枚(^_-)-☆
ここで花火が鳴ったので、折り返しました。


2人そろってゴール!


そして、井川湖渡し船へ。なんと、無料なんですね( ゚Д゚)
紅葉真っ盛りの井川を楽しませて頂きました。スタッフの皆さんに感謝です(^^)/
井川を満喫した写真はこちら。

 そして、井川から家に戻り、その足で、目付の実家に泊まりに出かけます。翌日、両河内ロゲイニングに副事務局長と参戦するためです(^^)/

 11/6(日)、昨日の井川マウンテンマラソンに引き続き、副題に〜走れメロス〜と銘打った、両河内ロゲイニングに、副事務局長とファミリーの部3時間に参戦してきました。

 昨年は、ラストのポイントを取った後の激走前、副事務局長が疲れて泣いてしまったところを、小生の友だちに目撃され、「イジメだ!子どもを泣かすなんて!」と笑われたので、今年は穏やかに・・・なんてのは無理ですね(笑)

 この花嫁が搭乗している間に、このCPをカバーすればポイントです!

 制限時間5分前にゴール。ゴール前、ゴール周辺のCPを2ヵ所取るまでの余裕がありました。

 途中、オフロード、いや、山の斜面、道なき道を急登し、「お父さんとくると、必ず、こういう所、通るよね、いつも」と、副事務局長からクレームなのか、想定外の冒険をした感想なのか、意見を頂きました(笑)

 今回のロゲでは、ポイントでないけれど、途中にある“木人”の片手が相変わらずないことを確認しつつ、「これは、事務局長にも見せないとね!」と記念撮影(笑)

 結果は、ファミリー3時間の部、第2位!副事務局長の激走が報われました。
 とは言え、第1位のファミリーは、陸上一家とのことで、山援隊の得点とは大きな開きがありました。まぁ、それはそれ。山援隊として、全力を出し切りました。

 昨年は同部門で優勝して、その商品がワサビのセット。副事務局長曰く「私が食べられるのがないぢゃん('ω')」とのこと。
 今年、第2位の賞品は、GARCIA BREWARYのIPAセット。またしても、副事務局長のお腹には収まらない・・・(笑)。一方、ビール成人の小生は、満面の笑み(^_-)-☆
 ということで、副事務局長に、特別に美味しいものを買って、ムカゴを採って、帰りました。

 両河内ロゲイニングの模様は、こちら。

 新しい遊び!
 11/26(土)静岡市こども会連合かい主催の“シン逃走中”に参加せて頂きました。
 子どもは静岡市内在住に限らないということで、副事務局長と
お友だちと、小生はハンター役で('◇')ゞ
 清水エルパルスのホームグランドであるIHIスタジアムを借り切って行われる壮大なイベントは、コロナの影響で3年ぶりの開催。ラン友さんからお話を頂き、山援隊+αで初めて参加させて頂きました。

 結果、副事務局長とお友だちは、最後までハンターに捕まることなく、逃げ切りました。そのおかげで、特別賞まで頂き、大盛り上がりでした(^^)/

 シン逃走中の後は、日本平で行われている夜市で、バレボラのピザを頬張りました。小生は、バレボラと売店でクラフトビールを買い込み、3人で、シン逃走中コンプリート祝いです(^^♪

 2人で展望台から見る夜景に浸っていました。女の子2人、絵になるものです。

 で、副事務局長のお友だちも、バレボラのピザがとても美味しく気に入ってくれたようで、お母さんが、バレボラのLINEをフォローしてくれました。美味しいものは、伝わりますね(^_-)-☆

11/27(日)、藤枝市瀬戸谷市之瀬地区で行われる“おかえりな祭(Instagramリンク)”のお手伝いをさせて頂きました。
心温まる空間で、のんびり里山の暮らしを感じながら、ゆっくり過ごす時間を大切にされる方々が見えます。
小生は、餅つきのお手伝いをさせて頂き、子どもたちがつきたてのお餅を美味しそうに頬張るのに、目を細めていました。
閉会前に、目付が来たので、ゆっくり、市之瀬を散策させて頂きました。

今年も残りわずか!遊び残しのないように(笑)

開設にあたり 隊 士 足 跡 ひとり言

渓に棲むTOPへ