まうかなる

<来年に向かって>
2014年12月

渓太
(12歳10ヵ月)
悠太
(11歳4ヵ月)
碧惟
(7歳10ヵ月)
梓翠
(2歳11ヵ月)

さて、今年もと言うか、毎年やってくる12月。
大掃除でなく、小掃除や中掃除をやっていれば、年末にゆっくりできるのになぁ・・・などと
考えつつ、この親バカ日記を綴る2014年12月30日。ちなみに大掃除は終えました(笑)

12/20(土)かど万さんでの味噌作りに参加して来ました。
前回はいわゆる普通の味噌でしたが、今回は黒豆での味噌作り。
しかも、店主の計らいで、丹波の黒豆も混ぜてくれました。

茹でて頂いた黒豆を潰し、糀と塩と混ぜ合わせたものと、混ぜます。
茹でた黒豆を食べたら美味しいこと!3ヵ月後が待ち遠しいですね。

 12/21(日)は、藤枝陶芸センターで七輪陶芸で“ぐい飲み”を作ろう!と言うイベントに行ってきました。
 
 山援隊はそれぞれの茶碗、汁椀、湯呑をこの陶芸センターのイベント“子ども陶芸”で作らせて頂いています。受付のお姉さんも、。顔を覚えていてくれて、何だか、温かい感じがして、居心地イイです。

 さて、今回は、酒飲みオヤジである小生と目付のために、ぐい飲みの作陶です。副隊長と事務局長は目付用、小生も自分用を作陶しました。
 焼成は年明け1月。このお手製ぐい飲みで、純米酒をグビッとやりたいですな・
 そして、何と陶芸センターに、石臼があるじゃないですか!
 目ざとく見つけた副隊長ですが、何をどうするものなのか分からないようです。もちろん、事務局長も興味津津。横の袋に入っている蕎麦の身を取り出し、石臼の穴に入れ、ゆっくりこの棒を持って回すんだよ・・・回すことを曳くって言うんだ・・・と説明する傍から、ゴリゴリと曳き始めます。
 事務局長は曳かれた粉を集めてふるいにかけます。副隊長と事務局長とで交替で曳いたり、ふるったり。30分程遊ばせて頂き、ありがとうございました。

 伺ったら、このあたりで作るそば粉を、何箇所かで曳いて、藤枝市瀬戸谷のイベントで販売するようです。機会があったら、食べてみたいですね。

さて、年の瀬12/28(日)-29(月)は山援隊で山中湖へ。
初日は富士急ハイランド、会社の施設“山中荘”さんで一泊し、翌日はワカサギ釣りです!

隊長、副隊長、事務局長、目付は絶叫系なので、小生と副事務局長はキッズコーナーを回ります。
コーヒーカップを自ら回し、トーマスランドではしゃいで、メリーゴーランドは2回乗りました(^O^)/
観覧車にも乗りましたが、ハムスターの空中散歩がお気に入りでした。
子どもの中では一番たくさん乗物に乗ったんじゃないかな?!


プロジェクションマッピングも楽しみました。


イルミネーションをバックにパシャ!
絶叫系はFUJIYAMAと高飛車に乗った隊長・副隊長曰く、「FUJIYAMAの方がいいな」


さて、翌日はMen'sのみ早起きして、ワカサギ釣りです。
勝手が分からず、ギリギリで朝食をコンビニで買い、途中下船するつもりが、最後まで乗船かも・・・
と言う状態になり、船長からオニギリを頂いてしまいました。感謝。
とは言え、序盤は隊長が大漁、終盤は副隊長が4連×2回を含む爆釣。
3人で128匹のワカサギゲット!年越し蕎麦はワカサギの天付きで決まりかな。
13:30前にラッキーにも下船でき、待望の"天めん"にうどんを食べに行きました。
美味しい食事、ワカサギ釣りの往復含め、山中荘の羽田さんご夫婦には
大変お世話になりました。心から感謝申し上げます。


大変お世話になりました<m(__)m>


帰りは忍野八海で散歩。ほとんどニジマスと外国人でしたが、透き通った湧水の透明度に感動。
釣ったワカサギを目付の実家に裾分けして、帰路に着きました。


2014年12月31日 大晦日、毎年恒例の年越しラーメン@マルナカ(photo by ラー)
一年に一度、このタイミングでこの店で合う面々。一年の挨拶が出来てラッキー。
小生、外食182ラーメン、社員食堂+家で40〜50ラーメン、合計220〜230ラーメン。
今年も大好きなラーメンとの出会いに感謝<m(__)m>

さて、あとは大掃除と蕎麦打ちです。そして、年が明けます。
山援隊も2015年の抱負を考えながら、年の瀬を迎えることと思います。
「2015年は“自分への約束”をしよう!」と約束しました。
どれだけ自分への約束を守れるか、来年のこの記事が楽しみですな\(^o^)/


開設にあたり 隊 士 足 跡 ひとり言

渓に棲むTOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送