まうかなる

<春満喫>
2014年4月

渓太
(12歳2ヵ月)
悠太
(10歳8ヵ月)
碧惟
(7歳2ヵ月)
梓翠
(2歳3ヵ月)

4月6日(日)、瀬戸川の堤で、家族の花見です。
気温が低く、時折強風、仕舞には雨・・・と言う状況で、
えびな肉店で買った高級肉も、余りに寒さに、子どもたちが完食に至らないという珍事が発生(笑)


 4月7日(月)
この日は、隊長、藤枝中学校の入学式でした。
Yシャツも学ランもチョッと大きめなのが新入生のお決まりです(笑)。着るものが違うと風格も違って見えるから不思議です。

 最近では、チョッと斜に構えるようなシーンも垣間見られるようになり、チョッとずつ大人の階段を上っている気がしますが、一方では、副隊長、事務局長と同じレベルで遊んでいる隊長でもあります(笑)

 さて、中学校では、テニス部に入部することにしたそうです。剣道部、吹奏楽部と考えたようですが、テニス部に決定。小生は何も口を挟みませんでした。自分で決めた以上、レギュラー目指して3年間頑張れ!と送り出しました。

 3つの小学校から集まった生徒と新しい世界が待っています。30年前の小生の時とNetとGameの環境は全く違い、別世界です。誘惑も多いでしょう。自分の責任でケツを拭けることかどうか、判断できるようになってくれるよう期待しています。

 中学生でも高校生でも、山援隊隊長は変わりませんので、これから、兄弟姉妹の面倒を見てくれることを期待します!

 4月12日(土)はワラビを求めて、菊川町の火剣山へ。
行ってみればそこはバンガロー&炊事場付き付きのキャンプ場で、巨大滑り台もありました。
 となると、隊長、副隊長、事務局長はワラビよりも、滑り台です。それや、無理もないか!貸し切りだし(笑)
 そんな中、小生と一緒にワラビ採りをしてくれたのは、副事務局長。副事務局長にとってみれば、相当な急登をのぼり、何だか分からない葉っぱだか草を採っている・・・と言ったところでしょうか(爆)。それでも、「クルクルだねぇ」と言いながら、ポキッと折って、採ってみました。

 小生は草鞋履きで、周辺をウロウロし、片手掴みほどのワラビをゲット。それを見た隊長・副隊長が、「えぇ、ワラビあるの?!」と言いながら、再び滑り台へ(爆)
 太めのワラビは採られた跡があり、もう少し早めに来れば、太くて食べ頃のワラビが採れるような場所でした。時期ばっかりは、一見さんには分からないので、これだけ採れればよしとしよう。

 菊川の山から海まで降りてきました。山の次は海!大潮でないけれど、中潮のまぁまぁ潮干狩りにはいいでしょう、と言う日に満を持して来ました。
 しかし、寒いばかりで、ほとんど採れません。ほんの一握りのハマグリを採って、帰路に着きました。
 帰りには、たこまんで試食&買い物をして・・・
 実はこの日、満潮狙いと言うアホなことをしていました。潮干狩りは干潮。満潮は海釣りでした。小生の大々的な勘違いにより、山援隊は収穫のチャンスを逃してしまいました。来週リベンジな!
 
 副事務局長のショット、何だか、妙に大人びて見えると言う小生お気に入りの1枚になりました。

女性陣が力を合わせてくれましたが、満潮じゃぁねェ・・・スマン。

4月13日(日)
この日は山援隊での焼津みなとマラソン。
隊長5km、副隊長・事務局長3km、小生ハーフで、4人でカツオ狙い(笑)
結果、隊長・副隊長が順位ひとケタのとび賞でカツオをGet!
みんな頑張りました。親子で出場できる大会って、特別に気持ちいいですね。


 4月19日(土)
 先週の満潮潮干狩り貧果リベンジの約束。
まさしく、中潮干潮時に満を持して行きました。
 その前に、みっちゃん宅の山にお邪魔し、タケノコ堀りをさせて頂きました。山も道具も全て貸して頂き、存分に楽しませて頂きました。感謝!!


「な〜にしてるの?」と覗きこむ、副事務局長。
スリッピーな急斜面は登りきれないので、
小生と山道をお散歩です。

向かい側の斜面には、ワラビが。大漁です\(^o^)/


そして、リベンジ達成。大量のハマグリです。
ホント、ハマグリが手元に勝手に寄ってくる・・・
と思うほど、たくさん取れるタイミングがありました。

山援隊全員ご機嫌をイイことに、またもや
たこまんで試食の限りを尽くしていました(笑)

 4月26日(土)〜27日(日)と南アルプスに山渓遊びに行ってきました。
その模様はこちらをご覧ください。


5月はGW後半だけど、小生は上海・・・他の土日で遊ぼうぜ!
開設にあたり 隊 士 足 跡 ひとり言

渓に棲むTOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送