かなる

梅雨を吹っ飛ばせ
2010年7月

渓太/ ヵ月 悠太 10ヵ月 碧惟/ ヵ月

 6月は研修やら何やらで、“碧く悠なる渓”の月次更新をサボってしまった。隊員諸君、誠に申し訳ない。
 6月は事務局長の幼稚園参観があり、目付が観に行った。元気いっぱいの事務局長だったと聞き安心・・・したのだが、それから数日、その時の歌と踊りを毎晩披露してくれたのでした。
 隊長、副隊長と言えば、入部した小学校の水泳スポーツ少年団の練習が、6/27のプール開きを機に、小学校のプールでやるようになり、俄然、気合が入ってきました。
 
 でもって、写真は5月GWに、藤枝市の陶芸センターで作った食器を取りに行きました。先生に手伝ってもらって程度は別にして、隊長、副隊長、事務局長ともお気に入りの食器になったようです。ご飯をたくさん食べるようになりました。

隊長・副隊長は茶碗
事務局長はお皿
お気に入りの食器が出来上がりました!

さて、カレンダーは変わって、7月です。
7/10〜11、驚愕的に梅雨の晴れ間が広まった週末でした。
その間隙をぬって、地元の河原に一泊キャンプに行ってきました。


 場所取りが必要だと思って行ってみたけど、5月GW時に比べれば、閑散として快適。雨予報に諦めたグループもいたんだろう。泊まりはオイラたちグループだけ。となれば、独壇場。びく石牧場の芝生でサッカー、河原でスイカ割りから花火まで・・・ムシ採りや水遊びは言うまでもない!
 国際結婚したご夫婦の妻子も遊びに来てくれて、夕餉は、ネタ上○presentsの手巻寿司。

【写真左:隊員全員で酢飯を作ります】
【写真上:事務局長はオテツキ早弁】

 その他、夕餉には、子どもたちには焼き肉、ソーセージ、、そして自分たちで採ったサワガニも素揚げにして食べました。今日のフィナーレの花火が終わるころには、オトナ連中はベロベロ

  外で泥酔状態で寝た翌日の朝は、何でこんなに快適なんだろう(爆)。
 自称“キャンプ早起き一番男”の隊長は、前回同様4時起き。周りを見て自分が一番早く起きたことが分かると、何とも誇らしげな顔をしていたなぁ・・・副隊長はやや遅め、事務局長は重役出勤となった(笑)。拓や翔、はる姫も続々と起きだす。
 火遊び大好きな子どもたちには朝焚き火。焚き火はキャンプの度にほぼ“入れ食い状態”。近所の製材屋から端材を貰ってきた甲斐がありました。

 ミートソーススパゲティでお腹一杯になると、芝生でサッカー。でもって、汗をかいたら、川遊び。

 



さて、我が家の7月・・・と言うか、今年のビッグイベントである、父さんの十三回忌が
先日(7/4)、滞りなく終わったのですが、小生が前々から、東北旅行を画策していました。
父さんの椎茸のお得意さんがいた仙台に山援隊を連れて行こうというものです。
15年ほど前、父さんの生前、ばあばと小生と3人で行ったことがあり、
“藤枝の椎茸を仙台で売っている父さんと商売の凄さ”に胸を打たれたのでした。
そこに、山援隊を連れて行って、会ったことがない父さんの面影だけでも感じてもらえたら・・・
と言う意図がありました。まぁ、ほぼ、小生のわがままなんですが・・・

(上↑:水澤屋旅館さんのおかみさんと)
(右⇒:ライオンのお風呂で山援隊もマッタリ)
 7/18(日)〜19(月)、3連休後半を使っての一泊二日の予定で東北めざし、日曜日の7:30自宅を出発します。渋滞を予想して、朝昼とも家から弁当を持参して(ばあばpresents)、高速乗り朝おにぎりを頬張る。初めてとなる首都高速大橋JCTの螺旋状の急カーブに山援隊は「おぉぉ、ジェットコースターみたいじゃんかぁ!」と大はしゃぎ。

 途中、ナビのディスクを忘れたことに気が付き、久々のアナログドライブに、何となくワクワクする小生がいる。不案内な場所をウロウロするにもオモシロイ!!

 東北道に入ると、渋滞につかまってしまう・・・予想はしていたが・・・事務局長が「もう到着?」と聞いてくるけど、「まだだよ〜」と繰り返すしかない。那須高原SAでランチ。バカ暑いから、せめて高原の涼しげな場所で・・・と残りのおにぎりと宇都宮餃子を頬張る。
 途中、寄り道をしながら、今宵の宿に着いたのは、17:00頃だったかな?

一膳では乗り切れないほどの豪華夕食。
隊長・副隊長は、初めての浴衣です。
なかなか、恰好イイじゃんか!

オトナにホヤ貝がつきました。
ばあばと目付には今一つだったようで、小生がキレイに頂きました。


ワイン気取りの隊長・j副隊長
事務局長は旅先で行きずりの恋・・・


ここも、父さんのお得意先
前回はこの店に父さんが詰めた椎茸があったけなぁ・・・


あぁ、松島や、松島や、山援隊や・・・

 昼前には松島を出る予定だったけど、土台無理な話。松島で山援隊はプチ探検をして、仙台市内で遅めのランチとなったのは15:00頃。東北道はどの道渋滞だから、下手に早く行くよりも遅めに出たほうがスムーズかもしれない・・・と言う小生の運転手身勝手理論で、心ない若夫婦に兜の印を“NIKE”と呼ばれてしまう伊達政宗公に拝謁したのが、16:30。隊長には「兜の人だぞ!」と言って聞かせたが、分かってないだろうなぁ・・・ 

 山援隊には、会ったことがない“じいじ”がこんなに遠くに椎茸を売っていた・・・と言うことが、頭の隅っこに残ってくれればなぁ・・・と思う。あいにく、15年前にはあったが、今は商売を止めてしまった取引先もあった。そのあたりは、時代を感じさせるには十分だった。

 往復1,270km。帰路は渋滞もなく6時間半ほどで到着。読みは当たったのだ!小生にとっては、シャワーを浴びた後の冷たいビールが久々の車での長旅を癒してくれた。
 
 仙台市〜石巻市は夏祭りの真っ最中。石ノ森萬画館には寄る時間もなかったけど、小生とばあばにとっては、思い出深い一泊二日となった。
 

 7/31(土)、変わって、主人公は事務局長。毎年恒例となった商店街夏祭りでの藤枝西幼稚園のパレード。演目は“崖の上のポニョ”。今年は“瀬戸川こもれびの道〜夏〜”のイベントと合わせて開催。事務局長が元気に踊ります。小生は職場の人にパレードスタート地点に車横付けしてもらい、ギリギリ間に合った。

 隊長・副隊長は首から小銭をぶら下げて、事務局長そっちのけで遊ぶ気満々。商店街は親バカ揃いで、子どもの数より親の数のほうがはるかに多い・・・って、まぁ、我が家も一家総出なので、エラそうなことは言えませんが(笑)



事務局長、イイ顔してますねぇ!


事務局長お気に入りのポイント
溜めて、溜めて〜

山援隊の活躍で、うっとうしい梅雨が挙げ、連日猛暑日となる夏がやってきました。
暑さに負けず、山と川で遊ぶぞ〜

開設にあたり 隊 士 足 跡 ひとり言

渓に棲むTOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送